
リリース時はとても話題になったの。
\↓ダウンロードはこちらから!/
✔今までの三国志ゲームで不利な思いをした方
✔公平性をもってゲームをしたい方
三國志真戦ってどんなゲーム?
ゲーム概要
アプリ名 | 三國志真戦 |
ジャンル | 本格SLG |
リリース日 | 2021年5月19日 |
会社 | Qookka Games |
対応機種 | iOS |
また、事前登録時に記事を書いているので、
こちらもチェックしてみてください!
新システム搭載ゲーム!
このゲームでは、今までの歴史系SLGではないシステムのもと、
ゲームを行われています( `ー´)ノ

ということです!
これを読めば分かること
- 序盤攻略ポイント
- 重宝する最強武将
について、まとめていきたいと思います。
資源について
ゲームを進める上で一番重要となる
「資源」についてのポイントです。
三國志真戦では、
- 木材
- 鉄鉱
- 石材
- 糧食
の4つの資源があり、
ホーム画面の右下に
一時間の資源算出量が表示されていて
高レベルの土地を侵略することで、
資源産出量を増やすことができます。
資源産出量を増やすポイント①
土地を占領するだけではなく、
- 内政官を任命すること(魅力値が高いと尚良し)
- 城内レベルを上げること
で、さらに生産量を増やすことができます。
施設のレベル上げには石材、
徴兵には糧食
が必要とされます。
資源産出量を増やすポイント②
上記のことから、資源が足りなくなりやすいので
序盤はなるべく「任務」に沿ってゲームを進めていきましょう。
また、
一気にレベル上げをしていくと、資源があっという間になくなり
何もできなくなってしまうので
【進めていく中で必要になったら資源を消費する】
という形で進めていきます!
また、高レベルの土地を占領していくには
戦力も必要になってくるので、焦らず任務を進めて武将を強化しながら
進めていきましょう!

コスパよく、資源を使っていかないとなぁ~。
おススメ最強武将!
武将の入手方法は、「探訪」と「登用」の二つあって
星5武将が最高レアリティとなります。
おススメ最強武将①
呂布
初期時点で最高の武力の持ち主。
これを生かすために、「兵刃ダメージ系」の戦法を習得させることをおススメします。
おススメ最強武将②
孫権
こちらもコストが高いですが、全体的にバランスも良く
耐久性もあるので、タンク役として相手攻撃を受け止めるのに使うのもお勧めです。
おススメ最強武将③
劉備
コスト数7で高いものの、こちらも万能に使える最強サポート型武将。
張飛などのアタッカー武将と組み合わせると、兵力消耗の少なく安定感のある編成が作れます。
おススメ最強武将④
趙雲
攻撃、サポート、攻守ともに優れている万能武将。
持っているだけで編成の幅が広がります。
コストが低い序盤は、コスト合わせの星4武将でも十分です!
おススメ最強武将➄
関羽
主将に着けた場合、追加で自身の与兵刃ダメージが36%上がり、2ターンの間持続するので
軸としてアタッカーにお勧めです。
まとめ
私なりの攻略ポイント&最強武将でした。
少しでも参考になったら嬉しいです!
今後増える新コンテンツや新キャラにも
目が離せませんね!
\↓ダウンロードはこちらから!/