大三国志は、事前登録者数が20万人を超えたことで、かねてから話題となっていました。
200万マスの巨大な中国大陸で広大な土地で資源を争奪し、自軍勢力を拡大・
そして土地を占拠し、敵城を攻略。
時には同盟を結んだ盟友たちとともに戦い抜き、天下統一を目指す
究極の三国志戦略SLGとなっています。
バレンタインイベント開催中
2月11日(土)12:00から、限定召募が登場!!
四人もの武将の新外観が購入可能に。
各キャラ、バレンタイン仕様に妖艶に登場します(´ω`*)
序盤の進め方
まずは、チュートリアルから始めます。
緑色に光っている部分が選択可能で、どこを選んでもゲーム内容に大差はないので、大丈夫です。
そして、チュートリアルで星3,4の武将が手に入ります。
その他にも、劉備や孫堅といったキャラも手に入ります。
チュートリアルと、ログインボーナスで手に入る武将は、
序盤から使いやすいスペックとなっていて、対人の場面でもある程度は活躍できるので、
課金をする予定のない人は、残しておきましょう。
星3の武将を手に入れた時、こんなことを言われましたが・・・(;^ω^)
これからとても強い武将たちと巡り合い、戦闘していくこととなりますよ!!
また、戦闘場面ですが、
ここでは各ボタンの操作方法を一通り学べるので、
しっかり取り組んでおきましょう。
土地の攻略
受けるダメージは少々大きいものの、獲得できる経験値も大きいので、
ここで一気に武将のレベルを上げられます。
また、土地を1つ占領したら、忘れずに必ず兵力をMAXまで徴兵しましょう!
任務
武将の育成
このゲームでは、武将のレベル上げのバランスが少々難しく、レベル上げをしすぎて資材がなくなり
何もできなくなって困ってしまう人もいるのではないでしょうか?
まずポイントとしては、戦闘時に武将が全滅しないようにしましょう。
復活させるときに、大量の資材やアイテムを必要とするためです。
最大300人同時でプレイ可能な「同盟」機能
最大300人と一緒に、大規模戦闘に挑むこともできます。
事前にチャットで打ち合わせをして敵城へ突撃することも可能です。
また、相手の施設建造や防衛協力などに力を貸して中を深めれば、
相手も自軍に協力してくれるので、普段の任務や育成に行き詰ってしまったら
息抜きとしてこちらに取り組むのもありです。
レビュー

評価: 4このゲームを始めて1年がたちますが、私は同盟に参加して、物語を進めることはもちろん
先輩方からよくアドバイスをいただきます。新シーズンが始まったり、イベントも盛んにおこなわれていて
飽きずにプレイさせてもらってます。もっといろんな部隊で戦えたら尚良しです!

評価: 4自分自身で遊び方を探せるところがいいわね。ストラテジーゲームのいいところで、
ただ武将を強くすればいいってものじゃないし。自分だけの三国志が創れるってとこかしら。
同盟の動きも研究させてもらっているわ。