新感覚!
フルオートAIアクションゲーム。
いよいよAIが搭載されたスマホゲームが出てきました。
聞き慣れてきた言葉ではありますが、一応解説します。
ゲームの進め方
ストーリー・アリーナ
メインストーリーをクリアすると、サブストーリーも解放されます。
アリーナもクリアごとに新しいステージが解放され、
全てクリアすると、
アリーナだけでなく、サブストーリーもアップデート時に追加されるみたいです。
キャラの育成要素
射撃・近接・防衛・機動・戦術の5つの要素を練習していって、
上のパラメーターを上げていきます。ちなみに最高ランクはSSS+です。
それぞれ威力だけでなく、射撃や近接は攻撃がどれだけ正確に当てられたかという要素も、
戦闘時のAIに影響します。
防御はガードの正確さ、機動はスラスター回避の正確さや被弾回りもAIに影響!
戦闘時しっかり戦ってくれるために
流れ作業ではなく、しっかり練習をしましょう!
時には人間以上の正確さで操作してくれます、AI。
装備
計10個装備していきます。
左5つは防御用、右は攻撃用の武器を。
衣装や装備の色の変更、アクセサリに設定もできます。
装備はSHOPにて購入するか、イベントでポイント交換すると
入手可能です。
イベント限定時の衣装や装備もあります!
このようなときは、ステータスがかなりいい、使えるものがほとんどですので
忘れずチェックもしましょう。
身に着けている装備によって、スキルがもちろん違ってきます!
装備自体、かなりの数があるので、どういう戦闘スタイルで挑むかで固めたり
色々組み合わせてみたりしましょう(^^)
上にある、AI詳細設定はいじらなくても戦闘中にAIがうまいことしてくれますが、
プレイしていく中で、あえて設定を変えてみることも一つの手です。
選択肢が多く、様々なスタイルで挑めるのはとても好印象ですね!
バトル
バトルシーンはとても綺麗で幻想的なグラフィックとなっています。
こちらは何も操作をしないので、アニメを見ているような気分になります(*’ω’*)
バトル後に、たタメージの流れを結果として
このように、攻撃時と防御時で細かく見れます。
これもAIのおかげです。細かい部分でのバランスの修正に生かしましょう!
フレンド機能。自分自身とも戦える!?
フレンドコードを入れれば、相手と戦うこともできます。
ちなみになんと、自分自身のコードをフレンドコード欄に入れて
自分自身と戦うこともできてしまいます!!!
最強の敵・・・ですね。
キャラクターを愛でる
自身でカスタマイズしたキャラクターを愛でて、
存分に癒されちゃいましょう(´ω`*)
レビュー

評価: 4個人開発とは思えないくらい、とってもクオリティが高いです!!やることはキャラ育成と愛でることだけど、装備の種類が多っくて(; ・`д・´) 色んなパターンで組み合わせていくのにかなり沼ってます。疲れたら、キャラを愛でて癒されてます!

評価: 4育成要素と装備が思ったより奥深くて、追及するほど強くなるし、バトル面でも大きく変化するの。AIって本当にすごいのね!達成感とやりがいを感じるゲームだわ。バトル時のグラフィックもとても綺麗。フレンド機能が増えたらさらに嬉しいわ!例えば、フレンドと遊べたりね。