去年、12月17日に配信されたばかりの正伝三国志。
事前登録ではなんと、15万人を突破!!
豪華声優陣に続いて、イメージキャラクターに
人気俳優の松重豊さんが勤めています。
松重さんの知名度で、
幅広い年齢層から注目されています!!
ゲーム詳細
正伝三国志は、正統派戦略シミュレーションゲーム!
世界初のシーズンシナリオシステムで、三国志の歴史を完全再現!
54の郡・合計162の城で、広大な世界。
郡から制覇し、天下を取れ!
クエスト達成で、黄巾の乱 や 桃園の誓い なども物語を楽しめます。
三国志好きにはたまりませんね(´ω`*)
兵種紹介
それぞれの武将に、適性のある「兵種」があります!
弓兵、槍兵、騎兵の3種
槍兵の槍衾(やりぶすま) は騎兵の突撃を止め、騎兵の突撃は弓兵の陣を崩し、
弓兵の一斉射撃は槍兵を制圧するといった三すくみがあり、
うまく利用できると、戦局を逆転できるチャンスです(`・ω・´)
主要キャラクターと豪華声優陣
貂蝉 ちょうせん CV:花澤香菜
兵種:弓兵
資質:橙(SSR)
列伝:四大美人の一人。『三国志演義』では、王允は董卓を倒すために美女の貂蝉を献上し、美人を使って呂布と董卓の仲を裂こうとした。
「一度見れば城が傾き、再び見れば国が傾く。」
貂蝉のスキルは、自分の知力を味方の武力に一定の割合で増加させる。レベルが高いほど、武力の増加値も高くなる。また、男性武将に対してダメージ軽減やスキル強化を持ち、特定の戦闘において優れている。
曹操 そうそう CV:置鮎龍太郎
兵種:槍兵
資質:赤(UR) 列伝:字は孟徳。大きな志を持ち、冷静沈着。治世の能臣、乱世の梟雄。長年戦いを続け、北方統一を成し遂げる。
「俺が天下に背こうとも、天下が俺に背くことは許さぬ!」
劉備 りゅうび CV:#平川大輔

兵種:弓兵
資質:赤(UR)
列伝:字は玄徳。漢の昭烈帝。若い頃は各地を流浪し、苦労を味わった。その誠実さと心の広さから、大勢に慕われる。どのような苦労にもめげず、覇業を成し遂げる。
「人を動かすのは賢さと人徳のみ。」
関羽 かんう CV:大塚明夫

兵種:槍兵
資質:赤(UR)
列伝:字は雲長。五虎将軍の筆頭。白馬にまたがり、顔良、文醜を倒したことで有名になる。後に荊州を守り、七軍を水没させ、全土に名前をとどろかせた。
「一度大任につけば、死ぬまでやり通すのが漢なり!」
関羽のスキルは攻撃力を高めて、受けるダメージを減らすだけではなく、敵へ制圧効果を与えることもできます。槍兵は高いダメージを瞬間的に与えられます!
張飛 ちょうひ CV:中村良太

兵種:槍兵
資質:橙(SSR)
列伝:字は益徳。蜀漢の名将。人并外れた勇猛さを誇り、「万人に匹敵する」と言われた。
長坂の戦いで雄叫びをあげ、曹操の大軍を退却させた。
「誰か俺と命がけの勝負をしねえか!?」
張飛のスキルは、敵に多大な武力ダメージを与えられ、さらに自分をダメージ無効に!
HP回復速度が速く、HPが高いほどダメージが高くなる。
HP回復速度が速く、HPが高いほどダメージが高くなる。
黄忠 こうちゅう CV:チャオ・ササキ

兵種:弓兵
資質:橙(SSR)
列伝:60歳を過ぎた老将でありながら、弓の名手としてその腕前を披露する姿が描かれ、敵将を一騎討ちで討ち取る場面も多い
「老いてますます壮んなるべし。百発百中じゃ。」
黄忠のスキルは、百発百中!HPの最も低い敵軍の部隊に武力ダメージを与える必殺技。
3つの陣営
正伝三国志には「漢室」、「諸侯」、「群雄」3つの陣営があります。
①漢室

劉備を筆頭に、桃園の誓いを結んだ三兄弟と天才軍師・諸葛亮は漢王朝の号令に応じ、
漢室を復興させるために逆賊を討伐する。
②諸侯

権力を握る乱世の豪傑。衰退が進む漢王朝を虎視眈々とねらっている。
勝てば官軍負ければ賊軍、覇業を成就できるかはまさに乾坤一擲の大勝負。
③群雄

風は青浮草から立ち、英傑は乱世から成し遂げる。
諸侯を倒し、王朝を転覆し、最後に残る勝者は俺だ!
レビュー
面白い。

評価: 4
いつもは無課金だけど、思わず課金してしまったわ。
武将や兵の育成が楽しいの。
さいこー!!

評価: 3.5チャプタークリア報酬が豊富で、ガチャがかなり引けます!
イベントは課金者用だね。
今後も期待してます!
ヌマルさん
評価: 3三国志は普段あまりしないけど、楽しくプレイしてます!
戦略性を増やしてくれると、尚良しかなって!
全体的に評価も高いです。
まだリリースされて間もなく、今後増えるコンテンツも多そうで
とても楽しみですね!
ダウンロードがまだの方は、早速下記からどうぞ↓
\毎日ログインで、レア武将もらえる!/